12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2019-12-02 2019-12-02 令和元年第6回定例会(1日目) 本文

上から4番目の国民年金事務費は、国民年金の免除申請様式の変更に伴うシステム改修であり、全額、国庫補助金財源措置があります。  次の33ページをお願いします。  6款農林水産業費ですが、2番目の産学官連携エコシステムによる恵みの海「有明海」活性化事業費は、体験用テーラーの購入において、国庫補助金対象外のため、30%の交付税措置がある地方債への財源組替えとしております。  

宇城市議会 2019-06-20 06月20日-03号

総務省情報システムへの重複投資をやめる枠組み、申請様式共通化など検討を既に始めています。 本市も、従来の職員数から減少しても、自治体が本来担うべき機能を発揮できる仕組みづくりの構築に向けまして、事務事業抜本的見直しや、多くの事務作業をAIやRPAによって自動処理することを考えて、スマート自治体への転換が必要ではないかと考えているところでございます。 

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回経済分科会-09月13日-01号

事務処理ミス原因につきましては、申請件数が多かったということもありますけれども、期限が迫る中、事務処理を急ぐ余りに事務効率化を考えたりということで、県の申請様式補助金額を誤って入力したり、生産者被災農家の方からの申請書類を十分に確認しなかったりとか、またそれを県に提出する場合に、再度確認を怠ったとか、そういうことが原因と認識しております。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回経済分科会−09月13日-01号

事務処理ミス原因につきましては、申請件数が多かったということもありますけれども、期限が迫る中、事務処理を急ぐ余りに事務効率化を考えたりということで、県の申請様式補助金額を誤って入力したり、生産者被災農家の方からの申請書類を十分に確認しなかったりとか、またそれを県に提出する場合に、再度確認を怠ったとか、そういうことが原因と認識しております。  

熊本市議会 2010-03-18 平成22年第 1回保健福祉分科会-03月18日-03号

申請についても2月25日に厚労省説明会があっておりまして、申請様式ひな形みたいなやつを示されておりますが、そういったものを使いながら4月から受け付けは先行しておいでいただくと受け付けをしていこうということで今準備をしている、そういった状況でございます。 ◆有馬純夫 委員  では、4月から発送すると、そして、向うからもらうと、そういうことですか。

熊本市議会 2010-03-18 平成22年第 1回保健福祉分科会−03月18日-03号

申請についても2月25日に厚労省説明会があっておりまして、申請様式ひな形みたいなやつを示されておりますが、そういったものを使いながら4月から受け付けは先行しておいでいただくと受け付けをしていこうということで今準備をしている、そういった状況でございます。 ◆有馬純夫 委員  では、4月から発送すると、そして、向うからもらうと、そういうことですか。

荒尾市議会 2010-03-09 2010-03-09 平成22年第1回定例会(3日目) 本文

納税証明書1、法人税または所得税並びに消費税原本、2、事業税自動車税、リースの場合は不要、及び他県税原本、3、法人市民税及び代表者市税原本と、建設工事資格審査申請様式一式をA4ファイル綴じ込みと、まとめ上げるのは大変な作業で時間もかかる申請手続きだなと思いました。  それと、2月25日、熊日に不幸なことが掲載してありました。

熊本市議会 2002-12-17 平成14年第 4回定例会−12月17日-04号

その後、税関係様式を追加しつつ、現在では21種類申請様式が取り出せるようになっております。  年々この利用件数がふえておりますこと、また、このダウンロードサービスは、今後スタートしなければなりません電子申請にも市民方々がなじんでいただくための前段サービスとなる面もございます。今後、さらにこのメニュー拡大に努めてまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2002-12-17 平成14年第 4回定例会−12月17日-04号

その後、税関係様式を追加しつつ、現在では21種類申請様式が取り出せるようになっております。  年々この利用件数がふえておりますこと、また、このダウンロードサービスは、今後スタートしなければなりません電子申請にも市民方々がなじんでいただくための前段サービスとなる面もございます。今後、さらにこのメニュー拡大に努めてまいりたいと考えております。  

  • 1